Heaven Explorers
大分は安心院にて田舎暮らし実践中です。 いかに「自然に」生きて行けるのか、環境負荷の少ない持続可能な生活とは何ぞや?と日々の挑戦を発信中!
コンピュータ・WEBネタ
Drone Race。
Sano Dancho Yuichi
9 years ago
次なる興味....
Drone Race。
Reviewed by
Sano Dancho Yuichi
on
8月 31, 2016
Rating:
5
バイク・車・自転車
リサイクル技術
原子力より原始力!
板金覚え書き。
Sano Dancho Yuichi
9 years ago
リサイクル技術
板金覚え書き。
Reviewed by
Sano Dancho Yuichi
on
8月 26, 2016
Rating:
5
Page 1 of 141
1
2
3
4
5
141
Next
登録:
投稿 ( Atom )
About Me
Sano Dancho Yuichi
詳細プロフィールを表示
About Here!
九州は大分県の安心院町に福岡の都会から12年前に移住して来た「
future primitive
」。
セルフビルドの家や車、エアコン無し、暖房は自作ロケットストーブ、食べる物は出来うる限り自分の畑or軽トラで10分以内の距離で作られた物だけで。
どこまで「買わずに」済むのか、生み出せるのか?直せるのか?
果たして「完全自給自足」生活まで辿り着けるのか?
我流スローライフのログです。
Face Book Page
https://www.facebook.com/NASHICAdancho
Link
「グッピーコミュニケーション」
(SOHOによるPCワークス個人事業)
旧ブログ「love&bluezambia」
(2010年6月以前の記事はコチラ)
ページビューの合計
1
4
5
0
1
5
7
このブログを検索
フォロワー
こんにちは! 時計型に突っ込むアイデアは、先駆者がいたので参考にさせて頂きました。 しかし!同じ部...
- 4/5/2016
- Sano Dancho Yuichi
ロケットストーブマニアの一人です。 市販の時計型ストーブの内部に耐火煉瓦のセットというアイデアが他...
- 4/4/2016
- 大城茂櫻
こんにちは。 投稿が2014年で、その時の解体現場でした。 もう無いと思います。
- 2/26/2017
- Sano Dancho Yuichi
福岡インター近くの廃材は、まだありますでしょうか?
- 2/25/2017
- しょーじ
satakeさん>>現物合わせで作業しました。測ってないのでわかりません。 諏訪さん>>これは解体...
- 11/6/2015
- Sano Dancho Yuichi
Blog Archive
►
2018
(34)
►
11月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2017
(34)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
2月
(3)
▼
2016
(15)
►
11月
(2)
►
9月
(2)
▼
8月
(2)
Drone Race。
板金覚え書き。
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(5)
►
2015
(77)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(7)
►
3月
(14)
►
2月
(6)
►
1月
(11)
►
2014
(149)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(10)
►
9月
(16)
►
8月
(17)
►
7月
(11)
►
6月
(7)
►
5月
(12)
►
4月
(16)
►
3月
(14)
►
2月
(15)
►
1月
(8)
►
2013
(194)
►
12月
(8)
►
11月
(17)
►
10月
(16)
►
9月
(16)
►
8月
(17)
►
7月
(26)
►
6月
(18)
►
5月
(16)
►
4月
(13)
►
3月
(15)
►
2月
(17)
►
1月
(15)
►
2012
(246)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(13)
►
9月
(22)
►
8月
(28)
►
7月
(29)
►
6月
(25)
►
5月
(17)
►
4月
(25)
►
3月
(17)
►
2月
(20)
►
1月
(23)
►
2011
(235)
►
12月
(19)
►
11月
(13)
►
10月
(20)
►
9月
(22)
►
8月
(28)
►
7月
(30)
►
6月
(17)
►
5月
(15)
►
4月
(15)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(17)
►
2010
(137)
►
12月
(18)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(23)
►
7月
(23)
►
6月
(10)
Powered by
Blogger
.