修理なう。

12 years ago
お馬鹿な車に乗って・・・・・・・ またお馬鹿な乗り物の修理&全塗装中。 車だったら、止まるだけで済みますが、 今回のエンジンは本気で直しておかないと、即「漂流」です。

気持ちEっ~!!!

12 years ago
本日、晴天なり。 まだリーシュやら何やらパーツ足りなくて未完成でしたが、我慢できず「浮いて」来ました。 なんちゅー気持ち良さだ。 WILDERNESS SYSTEMS TAPON120。 またスンゴイ大人のおもちゃがガレージ入りしました。

直送!

12 years ago
無事に届きました! Filastine君の新譜! USポスタルでシアトルより直送! その中身は・・・・・・・・・ 次回どこかでまたPAかDJする時か、「ダットラ」でドウゾ!

ほんとのじかん Vol3。

12 years ago
もう明日に迫って参りました「ほんとのじかん Vol3。」 3時からバンド演奏やらBMXショーとか始まって、5時からはストーリー仕立てのファッションショー! それでいて会場は「別府駅のコンコース」の中と言うぶっ飛び企画です。 お近くの方、是非。 お近くじゃない方は電車でド...

石釜シフォンケーキ。

12 years ago
明日、明後日は「両子寺初午大祭」です。 今回のケーキは、ピースオーブンではなく石釜焼きです。 遠赤外線で、しっとり焼き上げたシフォンケーキ、お一ついかが? 明日は限定6ホール、明後日は未定! 帰って来てからの元気次第です。 その明後日は、スペシャルゲストのアノ...

火曜日の丑三つ時。

12 years ago
アコースティックソウルギャング 山仁 (ex-Loop Junktion) & ねたろう(ex-犬式) ライブat親不孝通り5連戦最終日。 偶然にも辿り着きました。 バンド名が正に言いえて妙。 静かに熱い魂を持つギャング共でした。 親不孝通り町田化計画。 ...

311いのちのわ。ソーラーサウンドシステム事始め

12 years ago
311いのちのわ。 「アヤカキッチン」は、完全ベジの「アヤカレー」で、看板娘のゆふあちゃんとの出店でした。 そして団長はと言うと、脱原発、環境問題についてのイベントと言う事で、今回を機にウチのPAをソーラー発電PAにバージョンアップして、音響面でイベントをバックアップして来...

ミラクル起きました!

12 years ago
ミラクル起きました! 遠く宮崎県との県境付近で、未来舎の1000W正弦波インバーターを発掘いたしました。 とりあえず、明日のイベントは、これでなんとかなる?のか。 今日も耶馬溪でPAなので、コイツの動作確認できず! あとはもう当日のぶっつけ本番でやるしかない!

只今、マイクのテストちう。

12 years ago
只今、マイクのテストちう。 とりあえず音は鳴ったが・・・・・・・・ 出音、完全にイマイチ。 矩形波?擬似正弦波?フーリエ級数?サイン?コサイン?タンジェント? 電圧、電流の容量ではなく、「質」の問題。 ほとんどの家電機器では、電気的な「ムラ」など、全く気にならない...

いよいよ今週末!「311いのちのわ」大分です。

12 years ago
いよいよ今週末!3月10日(日)は、大分駅前若草公園にて「311いのちのわ」大分が開催されます。 参加者や運営サイドの方はともかくとして、当ブログを見た方で、「何があるんだろう?」とお思いの方。 是非行って見るべきです。 入場無料だし、大分で芽生えた新しい息吹や、これから...

ドリームアイランドでした。

12 years ago
一応ワタクシ、古民家をリノベしてみたり、ログガレージをセルフビルドしたりしているビルダーのつもりですが・・・・・・・・ ココ行くと、まだまだ自分の青さを思い知らされます。 青二歳です。マジでまだ由布彩と同じ二歳位です。 メインのツリーハウスには今は梯子があり...

ゆふたん、人生初!

12 years ago
いよいよ、お靴を履いて外が歩けるようになったゆふたん。 人生初!「ZOO」へ。 むしろ親である俺達が、歩けるようになるのを待ってたと言うか。 とにかく、色んな意味で「春」来ましたね。
Page 1 of 14112345141Next
Powered by Blogger.