a Day In Suburban High Life #7. 洞窟の向こうでリベンジ達成!大分県カヤックフィッシング

6 years ago
2018年11月末。 そろそろ朝は庭も霜が降りはじめ、冬到来。 もうラストカヤックかなと、前々から狙ってたポイントにカヤック仲間3艇で出航しました。 このポイント、大分でも有数な激流ポイントで、なかなか休日とポイントの風と潮流が納まっているタイミングが合いません。 そ...

Day In Suburban High Life #6. 別府湾カヤックナブラ撃ち!の筈が....

6 years ago
別府湾にて青物接岸中!の報を受け、珍しく近場の別府湾にGO! しかも、大分市に翌日のイベントの機材をレンタルに行くので合間の3時間限定釣行です。 やっぱ近いって良いねー!ほとんどバスフィッシング感覚です。 そして!着いてカヤック降ろしてると、隣の車に帰って来たショアの方...

a Day In Suburban High Life #5. 大分県カヤックフィッシング

6 years ago
台風一過どころか台風四過位の連続台風で全然出航できず、久々のカヤックで出航。 青物多発の情報は入ってましたので青物釣る気満々での出航でしたが.... 青物どころか完全なる「エソ祭り」開催中でした。 新品のジグはボロボロになり、エソ祭りで終了かと思ったその時!!! ...

2018北海道キャンピングカーツアー!

7 years ago
2018年の夏休み最後の週。 ウチのおばあちゃん(団長の母)の夢であった「孫たちと一緒に北海道を巡りたい」を叶えるべく、北海道へ行って来ました。 そんな母はもう76歳。 一人でスイス行ったり、アラスカ行ったりする様な人ではありますが、さすがにいつまで旅行が出来るのかわから...

青物狙いの筈が....

7 years ago
この週末は青物狙いで出撃。 まずは津久見の某半島先にて出撃してみる。 出航5分でジグ50gにいきなりヤバいアタリが。 全然浮き上がってくる気がしない恐ろしい重量感。 底は基本フラットだから、ゆっくり上げようと粘ってみるも、首降られるとこの竿では耐え切れず、あえなくス...

別府温泉ルート88! 50ヶ国オーバーおめでとう!

7 years ago
本日の音響現場。 別府出身で東京在住のフォトグラファー「東京神父」君のオーダーで、真昼間から世界中の学生を集めて「泡パ」ならぬ「ダンス風呂ア」を作りたいと。 と、言ってもただのパーティーではなく、今後、世界の学生との文化交流も交えながら別府温泉88湯のそれぞれの温泉をテー...

2018年度、新エンジン決定しました!

7 years ago
昨年秋に、別府湾の真ん中でご臨終したヤマハSRV21。 言わずもがなそのまま放置プレイ。 一人で釣りにいくならばカヤックで十分なんだけど、やっぱりこの楽しさと充実感をみんなで共有したい。 と、言う訳で、新エンジン購入。 もちろん中古ですが。 2ストの30年前のエン...

またま夕日コンサートプレイベント「リトルテンポ」ライブの音響やって来ました。

7 years ago
またま夕日コンサートプレイベント「リトルテンポ」ライブの音響やって来ました。 前日の天気予報では降水確率60%風予報は風速6mでしたが、当日の予報では朝から降水確率は0%に! 瓢箪boys、My Potと進んで行くと段々と風も弱まり、夕方にはほぼ無風に! 会場も、ステー...

今年も「三島村特攻平和祈念祭」へ。

7 years ago
にじのこまつりからの、熊本八代のパスコアールグルーポの音響を終え、そのまま一気に鹿児島港へ。 そうです、毎年恒例の「三島村特攻平和祈念祭」へ参列のためクルマを走らせます。 そもそもなぜ「三島村特攻平和祈念祭」なのかと言うと、実はワタクシ「特攻遺族」なのです。 私の母の兄...
Page 1 of 14112345141Next
Powered by Blogger.