タイムスリップ。

10月 30, 2010
こんな所もあったんですねえ大分県。 ここ「臼杵」は、まさに「小京都」でした。 築150年の酒蔵やら、江戸時代建立の三重塔、国宝でもある平安時代建立の大日如来像石仏などなど。 ココ、実は我が家からも高速で一本で、ふぐやら魚料理で有名な場所。 ...

料理教室再び・・・・・・

10月 29, 2010
料理教室へ再び行って来ました。 前回参加させて頂いたのは、「龍先生のカレー教室」でしたが、今回のは「辰先生の薬膳教室」でした。 薬膳講座、深すぎ、面白すぎでした。 料理教室の筈が、「季節は4つではなく24あって・・・・」とか、陰陽や生薬の話などなど。 ...

電車も危ない。

10月 28, 2010
打ち合わせ。ソニックで福岡へ。 途中、宗像あたりで、何やら外が騒がしい。 つーか、反対車線に電車が走ってない。 降りて、鹿児島本線の上りが不通であると知る。 まあ九州だから、会議終われば復旧してるだろ?と思い仕事して、再び「福岡工業大学前駅」へ。 夜の8時過ぎ。 ...

山の中から・・・・・

10月 26, 2010
秋の安心院では・・・・・・ 山の中を、ばあちゃんたちが徘徊中。 これ、なんと「シメジ」です。 食べ応え満点です。 但し!見た目そっくりの毒キノコもあって、まだまだ単独ではいけまへん。 秋の大分の食卓は最高! 家のご飯が一番。

安心院~小倉~日田~安心院~国東。

10月 25, 2010
まずは小倉へ。 やっぱ小倉は濃いなあ。 特濃なアンダーグラウンドフロアでした。 そのまま、大雨の中安心院に帰って、今日は何も無いだろうと思っていたら・・・・・ 「早く日田に来なさい」と電話あり。 大分は日田でも新しいフェスが始まりましたネエ。 奇跡的に雨も上がっ...

満月です。

10月 23, 2010
満月です。 月に輪が掛かっています。 今日は、沖縄から「DJ shinkichi」が来てますねえ。 沖縄に行ってさらに磨きが掛かったと言う噂のサウンドにでもRIDEしにひとっ走りしますかねえ? 明日は、大分でもいろいろありんす。 大分市ではアフリカマンデ...

別府女まつり!

10月 21, 2010
今晩はカミサンおらんけん、別府に一人飯。 と思わせておいて、行ってビックリのこのド平日の夜に別府では「別府宵酔女まつり(よいよいおんなまつり)」が開催中! 本当に、「おんなまつり!」です。 「おんな踊り」に「おんな太鼓」、「おんな神輿!」まで。 昔か...

Japanese Tea Ceremony.

10月 20, 2010
知人のアーティストさん宅へ。山の中のアトリエに伺ってみれば、驚きの人数の方々が来てて今日は、さながら異文化交流会となりました。 オーストラリアから、銅版画家さんのジェニファーさんが来てて、近隣の何かしらやってるユニークな方々が集まりまっております。 翌朝からは、ジェニファ...

現地調査へ。

10月 18, 2010
まずは!イベントのお仕事のプレゼン&現地調査で、某リゾートホテルへ。 そしてら!先方さまのお計らいで、せっかくだから泊まれば!つー事で、一人ダブルの部屋へ通される。 来年はココで面白い事が出来たら良いね! さて!起きて翌日。 クライアントのマリーナさんに寄ったら...

むちゃぶり。

10月 16, 2010
ろくさんが来た。エクレア食べてます。 そして!ろくさんが来たと言うことは、いつもの「フライヤー作りたいんですけど・・・・」 「今すぐ」。 ちゅー訳で、冬の虹のみさきまつり「虹色音泉まつり」が開催されます。 2010年11月26日(いいふろの日!)~28日。 ...

hako庭ライブ!

10月 14, 2010
平日にも関わらずお客さんはパンパンでした! べっぴんさんのバイオリンの四重奏の前後の選曲っつー経験も大変面白かったです。 やっぱ、アコースティックが似合うのかなあ大分市。 やっぱり女性陣が元気だなあ大分県! では!天草さん!いい旅を! バオバブさんも本当にありがとう...

明日は大分市「hako」にて!

10月 12, 2010
告知です。 明日10月13日、大分市の古民家レストラン「hako」にて伊豆のアコースティックバンド「天草」と、杵築市は山香のケルトミュージックファミリーバンド「baobab」のジョイントライブがあります。 そして!なんとワタクシDJなぞ仰せ付かったのですが、アコースティ...

10年に一度。

10月 11, 2010
天気良かったし、母上さんが遊びに来てたので、散歩がてら宇佐神宮へ。 そしたら、「呉橋」渡れました。10年に一度、二日間だけだそうで。 コッチが宇佐神宮の本来の表参道ですね。最初の建立は鎌倉時代!

建築設計家長野宇平治設計元山口銀行本店にて。

10月 09, 2010
そこは大理石で出来た「古民家」ならぬ「古銀行」でした。 残るんですネエやっぱり、木造じゃないから。 設計様式もやっぱ西洋式と言うか、ギリシャの宮殿の様式を汲まれているらしく、「荘厳」というか「威厳」があるっつーか。 この設計をした「日本銀行建築の祖長野宇平治氏」のお孫さんに...
Powered by Blogger.